俺には勉強しかない

140字のその先

2022年の抱負

f:id:adhdoutism:20220103202219j:plain

新年あけましておめでとうございます。
2021年の振り返りと、2022年の抱負を書きます。

2021年の振り返り

世相

2021年から始めた奇癖で、ニュース記事を集めてはツリー形式でまとめていました。


始まる前はどうなることやらと思っていたオリンピックもぬるっと終わり、
少しずつCOVID-19によって乱された日常を取り戻してきてるのかな、と思いました。あくまで肌感覚ですが。

政治についても経済についても語れる程の見識が無いので、ここでは2021年についての安直な総括を避けます。

ここで語れるのは、こういう世の中で私が何を感じているか、についてだけですが、
それを一言で言うと「当てに出来るものが無くなりつつあるな」です。

国も企業も、人生をフルベット出来る程頼りにならなくなってきて、
自分の生活を自前で担保する必要性がますます高まってきていると感じるのです。
まあ、JTCに定年まで勤め上げるというのも一つの立派な人生戦略ですが。
この「JTC」という言葉が広く使われ始めている事自体が、常に正解とされる選択肢がなくなりつつある事の証左だと思います。
この単語を知らない方は、Twitterか何かで検索してみて下さい。現役世代が感じてる葛藤が分かると思います。

僕個人としては、住まいや働く場所を自由に選べたら素晴らしいな、と思うので、そんな自由を手に入れるために引き続き勉強したいです。

実際のところ、世間の変化に合わせて生き方を変えるというのは、ストレスです。
振り回されるような生き方を避ける方法を探しているのですが、中々見つかりませんね。

出来事

大学院科目履修生になる

ここ数年、転職活動を楽にするために色々な資格を取ってきましたが、
「エンジニアにとって一番有効な資格ってなんだ?」と考えた結果、それはCS学位だと結論を出しました。
今更学位(修士)を取る必要があるのかどうか、実際に講義を受けてみなきゃ分からないと思い、
AIITに科目履修生として4単位申請しました。そして2022年1月現在、実際に受講してみて、今のところ満足しています。

講義はフルリモートで、働きながらの受講はそれほど負荷を感じていません。
12月は結構激務でしたが、それでも単位を諦める程ではありませんでした。4単位なら。

AIITを選択肢した決定打は、AIITが「専門職大学」であることです。
普通の大学院と何が違うのかというと、修士論文を書く必要がありません。
40単位取得すれば修士学位を貰えます。私はキャリアのために学位が欲しいだけで、別に研究がしたい訳ではないので、自分に合っていると思いました。

科目履修生になった事は、2021年の私事の中で一番大きい出来事でした。

脱毛を頑張る

2021年は眉毛脱毛、全身脱毛、VIO脱毛にも手を出して、ついに髪の毛とまつ毛以外の全ての体毛にレーザーを当てました。
どの部位を何回照射し、いくら遣ったか、まだ正確な集計をしていませんが、多分60万は遣ったかなあ。

脱毛については色々語りたい事があるので、詳細は別記事に書きたいと思います。
簡潔に言うと、脱毛は「経済的打撃」と「美意識の底上げ」という2つの大きな影響を私に与えました。

脱毛は高いです。そして、本来の目標は「ムダ毛を0にする」ではなくて「身だしなみ事故を無くす」なので、
どこかで脱毛に区切りをつけて、歯石除去とか筋トレとかファッションとか、次の改善に本格的に取り組んだ方がいいのではと思っています。

それなりに人付き合いがある

ここ数年、特に2020年は本当に人付き合いの機会がありませんでしたが、
2021年は知り合いの結婚式に参列したり、旧友と忘年会したり遊んだりと、例年よりも人付き合いが多かったです。
何というか、人との交流はやはり良いものだなあと思いつつ、
それと同時に、他人と接する機会があって初めて自分を客観視出来るんだな、とも思いました。

同年代がそろそろ結婚したり出世したりし始めて、自分の未熟さを実感する機会はますます増えてますが、
それでも最早私は自分を恥ずかしく思わなくなってきています。

私はガチの未熟者で障害者であり、それ故に私自身の生活を成立させるという仕事は、私にしか出来なくなっているのです。
そこに比較も競争も、プライドも恥じらいも入る余地が無くて、
他人が自分より成功している、自分が他人より劣っていると聞いても「だから何?」としか思わなくなってきました。

例えば、誰もが日常で排泄をしてると思いますが、あれはとても人前で出来る行為ではありませんよね?
つまり「恥ずかしい行為」だと思いますが、それのせいで自尊心が傷ついてる人など私は聞いたことがありません。
だって生き物である以上、排泄するのは当たり前ですからね。キチンとトイレでして、後処理も自分でちゃんとするなら問題ない訳です。

それに近い感覚です。

その他

SNSでちょっとしたいざこざに首を突っ込んでしまい、その結果大きく調子を崩しました。
ネット上でも関わる人を慎重に選ぼう、ネット上の人間関係に入れ込むのは金輪際やめようと決意した出来事でした。

成果

2021年の目標

2021年の目標は以前こちらの記事に書きました。
毎年思いますが、年始の自分が掲げる目標は無理難題のオンパレードです。

doordonts.hatenadiary.com

達成実績

【資格を沢山取る】
〇FP3級
×システムアーキテクト(不合格)
×データベーススペシャリスト(不合格_不受験)
〇LinuC 304
×LinuC 301(未受験)
AWS クラウドラクティショナー
AWS SAA
〇PHP7 初級
HTML5 professional certification level.1
HTML5 professional certification level.2
JSTQB Foundation
×ウェブ・セキュリティ基礎(未受験)
×ウェブ・セキュリティ実務(未受験)

【プリズナートレーニングの全てのトレーニングでステップ6まで進む】

×クローズ・プッシュアップ(ステップ4まで)
×クローズ・スクワット(ステップ5まで)
×クローズ・プルアップ(ステップ4まで)
×ハンギング・ニー・レイズ(ステップ4まで)
×フル・ブリッジ(未着手)
×クローズ・ハンドスタンド・プッシュアップ(未着手)

【180度開脚】

×180度開脚(最大120度まで行ったが、9月にリタイア)

【仕事を続ける】

〇仕事を続ける

振り返り

細々としたベンダー資格を沢山取ってもあんまり意味がないな、と気づきました。
今後は大学院での学習に時間を割こうと思います。

筋トレとストレッチは、そもそも生活と体調が整っていないと継続的に出来ないな、と思いました。
まずは仕事ですね、次に生活リズム(睡眠)。

それと、ストレッチは最初は参考にしてた本通りにやっていたのですが、全く成果が見えなかったり、
ダラダラ取り組んだせいで1日2時間くらいかかってしまったりして、結構モチベーション維持が大変でした。

5分のメニュー、10分のメニュー、15分のメニュー、30分のメニュー、それぞれ用意した方がいいですね。
ストレッチに関しては本より動画の方が分かりやすいし、モチベーションも維持しやすいとも思いました。

仕事は年始に予想した通り、本気で辞めようと思った場面もありましたが、何とか続けました。

課題

生活習慣

相変わらず夜更かしの癖が中々治らないです。
やるべき事が溜まってたり、夜中についネットをしてしまったり、不眠気味だったりと、原因は複合的です。
しかし、生活習慣、特に睡眠覚醒リズムの乱れは、自分の中の一番と言っていい大きな問題なので、2022年中に何とかしたいと思っています。
日付が変わる前に布団につくのが理想。
とりあえず睡眠サプリと睡眠薬を買いました。

スケジュール管理/タスク管理/プロジェクト管理

こちらに関しては別記事にも書きました。
これらの管理が出来ていないせいで、主に仕事で人に迷惑をかけた場面がありました。

doordonts.hatenadiary.com


今年は本格的に何とかしたいです。

金遣いの荒さ

脱毛と買い物への出費がエグくて、今年は(生命保険への積み立て除き)全く貯金できませんでした。
脱毛は結果も出てるし、必要なものはほぼ揃えたので、全くの無駄遣いではありませんでしたが、
予算計画も出費記録もしませんでした。

今年は予算を立ててからお金を遣う、を守りたいです。

2022年の抱負

2022年の抱負は「基盤整備」です。

やるべき事を全部捌けるための体制、家計黒字システムを作って、自分の生活を全体的に整えたいです。

doordonts.hatenadiary.com

2022年はやめること

夜更かし

日付が変わる前に眠るようにしたいです。

ヲチ

ネットで痛い人を観察する事をヲチというのですが、その最悪な習慣が自分にもあります。
2022年からはやめたいです。

無計画な買い物

「必要なものは即買う」がモットーなのですが、欲しいものと必要なものの分別が
自分が思ってる以上に甘くて、結果的に無駄な買い物をしてしまうことが2022年は多かったです。
なので、

欲しいものリストに追加→予算の積み立て→予算が貯まり、まだ欲しかったら購入

という順番を守るようにします。

2022年の目標

2022年内に以下を達成したいです。


以上です。ここまで読んで下さりありがとうございました。